商品情報
商品ラインナップ


詳細
グロース  
生後7ヶ月までの子ウサギ用
		
 栄養素バランス
 栄養素バランス
			アルファルファを主原料に、成長期の子うさぎに必要な栄養素をバランスよく配合。
 妊娠・授乳期の健康維持
 妊娠・授乳期の健康維持
			母ウサギにも与えられる栄養バランスに配合設計。
 高たんぱく質*1設計
 高たんぱく質*1設計
			アミノ酸バランスを調整し、子ウサギの健康維持による健康な成長をサポート。
				*1:50%増(バニーセレクションプロ メンテナンス比)
 健康維持による免疫の維持
 健康維持による免疫の維持
			初乳成分であるヌクレオチドとビタミンA・E・Cを配合。
 消化器の健康維持
 消化器の健康維持
			リグノセルロース(食物繊維源)、オリゴ糖、乳酸菌(EC-12株)を配合。
 食の広がりに配慮
 食の広がりに配慮
			15種の種類豊富な植物性天然原料を配合。
保証成分
| たんぱく質 | 18.0%以上 | 
|---|---|
| 脂質 | 2.5%以上 | 
| 粗繊維 | 18.0%以下 | 
| 灰分 | 9.0%以下 | 
| 水分 | 10.0%以下 | 
| カルシウム | 0.70%以上 | 
| リン | 0.40%以上 | 
代謝エネルギー:255kcal以上/100g
原材料名
アルファルファミール、脱脂大豆、えん麦、乾燥おから、チモシーミール、タピオカ澱粉粕、リグノセルロース(樹木由来)、ビール酵母、植物抽出発酵エキス、オリゴ糖、酵母抽出物(ヌクレオチド源)、乾燥にんじん、乾燥キャベツ、乾燥小松菜、乾燥ブロッコリー、乾燥かぼちゃ、たんぽぽ粉末、おおばこ粉末、殺菌処理乳酸菌、枇杷の葉粉末、桑の葉粉末、柿の葉粉末、イチョウの葉粉末、ミネラル類(リン酸一水素ナトリウム、食塩、第二リン酸カルシウム、炭酸カルシウム、硫酸亜鉛、硫酸銅、硫酸コバルト、ヨウ素酸カルシウム)、アミノ酸類(DL-メチオニン)、ビタミン類(コリン、ナイアシン、C、パントテン酸、E、イノシトール、B2、B6、B1、A、葉酸、K、ビオチン、B12、D3)、甘味料(ソーマチン)
内容量・価格
- 900g(225g×4袋):標準価格 1,650(税抜)
給与方法・保存方法
- 給与方法
					
- 1日にウサギの体重1kgあたり40g程度を基本量に朝夕2回に分けて与えてください。
- 食事量は、ウサギの年齢・体重・運動量・季節などにより異なります。上の基本量を目安に、ウサギの状態に応じて加減してください。
- 牧草や野菜を与える場合は、適宜、基本量を加減してください。
- 他のフードからの切り替えは、従来のフードに2割くらいを混ぜて与え、徐々に増やしていけば自然に切り替えることができます。
- 新鮮な水は、いつでも飲めるように用意してください。
- 保存方法
					
- フードは食べものですので、カビや虫がつくことがあります。開封後は、袋をしっかりと密閉し、直射日光を避けて乾燥した風通しの良い場所に保存し、できるだけお早めにお使いください。
- 乳幼児の手の届かない所に保管してください。
- その他
					
- 当製品はウサギ用フードです。他に使用しないでください。
- 天然原料使用のため、色調・形状・臭気等若干変動することがありますが、品質に問題はありません。
メンテナンス  
生後7ヶ月以上の成ウサギ用
		
 腸内細菌叢バランスに配慮
 腸内細菌叢バランスに配慮
			高繊維*¹なチモシーを主原料に配合設計。
			*1:アルファルファ比
 毛球ケア
 毛球ケア
			食物繊維が豊富な牧草により、飲み込んだ被毛や毛球の排出をサポート。
 消化器の健康維持
 消化器の健康維持
			オリゴ糖と乳酸菌(EC-12株)を配合。
 歯の健康維持
 歯の健康維持
			リグノセルロース(食物繊維源)を配合。噛むことで歯が摩耗し、健康な咬合を維持。
 尿石に配慮
 尿石に配慮
			カルシウム含有量を調整。
保証成分
| たんぱく質 | 12.0%以上 | 
|---|---|
| 脂質 | 2.0%以上 | 
| 粗繊維 | 24.0%以下 | 
| 灰分 | 9.0%以下 | 
| 水分 | 10.0%以下 | 
| カルシウム | 0.55%以上 | 
| リン | 0.30%以上 | 
代謝エネルギー:240kcal以上/100g
原材料名
チモシーミール、アルファルファミール、えん麦、脱脂大豆、乾燥おから、リグノセルロース(樹木由来)、タピオカ澱粉粕、植物抽出発酵エキス、オリゴ糖、乾燥にんじん、乾燥キャベツ、乾燥小松菜、乾燥ブロッコリー、乾燥かぼちゃ、たんぽぽ粉末、おおばこ粉末、殺菌処理乳酸菌、枇杷の葉粉末、桑の葉粉末、柿の葉粉末、イチョウの葉粉末、ミネラル類(食塩、リン酸一水素ナトリウム、硫酸亜鉛、硫酸銅、硫酸コバルト、ヨウ素酸カルシウム)、アミノ酸類(DL-メチオニン、L-トリプトファン)、ビタミン類(コリン、ナイアシン、C、E、パントテン酸、B6、A、B2、葉酸、B1、ビオチン、K、D3)、甘味料(ソーマチン)
内容量・価格
- 900g(225g×4袋):標準価格 1,650(税抜)
- 2.25kg(450g×5袋):標準価格 3,800(税抜)
給与方法・保存方法
- 給与方法
					
- 1日にウサギの体重1kgあたり40g程度を基本量に朝夕2回に分けて与えてください。
- 食事量は、ウサギの年齢・体重・運動量・季節などにより異なります。上の基本量を目安に、ウサギの状態に応じて加減してください。
- 牧草や野菜を与える場合は、適宜、基本量を加減してください。
- 他のフードからの切り替えは、従来のフードに2割くらいを混ぜて与え、徐々に増やしていけば自然に切り替えることができます。
- 新鮮な水は、いつでも飲めるように用意してください。
- 保存方法
					
- フードは食べものですので、カビや虫がつくことがあります。開封後は、袋をしっかりと密閉し、直射日光を避けて乾燥した風通しの良い場所に保存し、できるだけお早めにお使いください。
- 乳幼児の手の届かない所に保管してください。
- その他
					
- 当製品はウサギ用フードです。他に使用しないでください。
- 天然原料使用のため、色調・形状・臭気等若干変動することがありますが、品質に問題はありません。
シニア  
5歳以上の高齢ウサギ用
		
 皮膚・被毛の健康維持
 皮膚・被毛の健康維持
			コラーゲン、ビタミンA・E・C、メチオニンを配合。
 関節の健康維持
 関節の健康維持
			グルコサミンを配合。
 眼の健康維持
 眼の健康維持
			ビルベリーエキスを配合。
 腸内細菌叢バランスに配慮
 腸内細菌叢バランスに配慮
			高繊維*¹なチモシーを主原料に配合設計。
				*1:アルファルファ比
 消化器の健康維持
 消化器の健康維持
			オリゴ糖と乳酸菌(EC-12株)を配合。
 歯の健康維持
 歯の健康維持
			リグノセルロース(食物繊維源)を配合。噛むことで歯が摩耗し、健康な咬合を維持。
保証成分
| たんぱく質 | 13.5%以上 | 
|---|---|
| 脂質 | 2.0%以上 | 
| 粗繊維 | 23.0%以下 | 
| 灰分 | 9.0%以下 | 
| 水分 | 10.0%以下 | 
| カルシウム | 0.60%以上 | 
| リン | 0.35%以上 | 
代謝エネルギー:245kcal以上/100g
原材料名
チモシーミール、アルファルファミール、えん麦、脱脂大豆、乾燥おから、リグノセルロース(樹木由来)、タピオカ澱粉粕、植物抽出発酵エキス、オリゴ糖、コラーゲン、グルコサミン、乾燥にんじん、乾燥キャベツ、乾燥小松菜、乾燥ブロッコリー、乾燥かぼちゃ、たんぽぽ粉末、おおばこ粉末、殺菌処理乳酸菌、枇杷の葉粉末、桑の葉粉末、ビルベリーエキス(アントシアニジン源)、柿の葉粉末、イチョウの葉粉末、ミネラル類(食塩、リン酸一水素ナトリウム、硫酸亜鉛、硫酸銅、硫酸コバルト、ヨウ素酸カルシウム)、アミノ酸類(DL-メチオニン、L-トリプトファン)、ビタミン類(コリン、ナイアシン、C、E、パントテン酸、B6、A、B2、葉酸、B1、ビオチン、K、D3)、甘味料(ソーマチン)
内容量・価格
- 900g(225g×4袋):標準価格 1,650(税抜)
- 2.25kg(450g×5袋):標準価格 3,800(税抜)
給与方法・保存方法
- 給与方法
					
- 1日にウサギの体重1kgあたり40g程度を基本量に朝夕2回に分けて与えてください。
- 食事量は、ウサギの年齢・体重・運動量・季節などにより異なります。上の基本量を目安に、ウサギの状態に応じて加減してください。
- 牧草や野菜を与える場合は、適宜、基本量を加減してください。
- 他のフードからの切り替えは、従来のフードに2割くらいを混ぜて与え、徐々に増やしていけば自然に切り替えることができます。
- 新鮮な水は、いつでも飲めるように用意してください。
- 保存方法
					
- フードは食べものですので、カビや虫がつくことがあります。開封後は、袋をしっかりと密閉し、直射日光を避けて乾燥した風通しの良い場所に保存し、できるだけお早めにお使いください。
- 乳幼児の手の届かない所に保管してください。
- その他
					
- 当製品はウサギ用フードです。他に使用しないでください。
- 天然原料使用のため、色調・形状・臭気等若干変動することがありますが、品質に問題はありません。
ニュートリションサポート  
高栄養が必要な成ウサギ用
		
 高栄養素設計
 高栄養素設計
			高たんぱく質*¹、高カロリー*²に設計。またビタミンCを強化*³配合。
			*1:25%増、*2:4%増、*3:150%増(バニーセレクションプロ メンテナンス比)
 健康維持による免疫の維持
 健康維持による免疫の維持
			アガリクス(β-グルカン源)を配合。
 抗酸化成分配合
 抗酸化成分配合
				ビルベリーエキスとコエンザイムQ10を配合し、健康維持をサポート。
 腸内細菌叢バランスに配慮
 腸内細菌叢バランスに配慮
			高繊維*⁴なチモシーを主原料に配合設計。
			*4:アルファルファ比
 消化器の健康維持
 消化器の健康維持
			オリゴ糖と乳酸菌(EC-12株)を配合。
 歯の健康維持
 歯の健康維持
			リグノセルロース(食物繊維源)を配合。噛むことで歯が摩耗し、健康な咬合を維持。
保証成分
| たんぱく質 | 15.0%以上 | 
|---|---|
| 脂質 | 2.5%以上 | 
| 粗繊維 | 22.0%以下 | 
| 灰分 | 9.0%以下 | 
| 水分 | 10.0%以下 | 
| カルシウム | 0.65%以上 | 
| リン | 0.35%以上 | 
代謝エネルギー:250kcal以上/100g
原材料名
チモシーミール、アルファルファミール、えん麦、脱脂大豆、乾燥おから、タピオカ澱粉粕、リグノセルロース(樹木由来)、ビール酵母、植物抽出発酵エキス、オリゴ糖、アガリクス粉末(β-グルカン源)、乾燥にんじん、乾燥キャベツ、乾燥小松菜、乾燥ブロッコリー、乾燥かぼちゃ、たんぽぽ粉末、おおばこ粉末、殺菌処理乳酸菌、パン酵母(セレン源)、枇杷の葉粉末、コエンザイムQ10、ビルベリーエキス(アントシアニジン源)、桑の葉粉末、柿の葉粉末、イチョウの葉粉末、ミネラル類(食塩、リン酸一水素ナトリウム、硫酸亜鉛、硫酸銅、硫酸コバルト、ヨウ素酸カルシウム)、アミノ酸類(DL-メチオニン、L-トリプトファン)、ビタミン類(コリン、C、ナイアシン、E、パントテン酸、B6、A、B2、葉酸、B1、ビオチン、K、D3)、甘味料(ソーマチン)
内容量・価格
- 900g(225g×4袋):標準価格 1,760(税抜)
給与方法・保存方法
- 給与方法
					
- 1日にウサギの体重1kgあたり40g程度を基本量に朝夕2回に分けて与えてください。
- 食事量は、ウサギの年齢・体重・運動量・季節などにより異なります。上の基本量を目安に、ウサギの状態に応じて加減してください。
- 牧草や野菜を与える場合は、適宜、基本量を加減してください。
- 他のフードからの切り替えは、従来のフードに2割くらいを混ぜて与え、徐々に増やしていけば自然に切り替えることができます。
- 新鮮な水は、いつでも飲めるように用意してください。
- 保存方法
					
- フードは食べものですので、カビや虫がつくことがあります。開封後は、袋をしっかりと密閉し、直射日光を避けて乾燥した風通しの良い場所に保存し、できるだけお早めにお使いください。
- 乳幼児の手の届かない所に保管してください。
- その他
					
- 当製品はウサギ用フードです。他に使用しないでください。
- 天然原料使用のため、色調・形状・臭気等若干変動することがありますが、品質に問題はありません。
リラックスサポート  
繊細なウサギのメンタルヘルスをサポート
		
 噛んでリラックス
 噛んでリラックス
			噛むことに配慮し、高繊維*¹なチモシーを主原料とした配合設計。
			*1:アルファルファ比
 GABA配合
 GABA配合
			健康維持をサポート。
 ハーブ配合
 ハーブ配合
				ビルベリーエキスとコエンザイムQ10を配合し、健康維持をサポート。
 毛球ケア
 毛球ケア
			食物繊維が豊富な牧草により、飲み込んだ被毛や毛球の排出をサポート。
 食の広がりに配慮
 食の広がりに配慮
			味や特性が異なる5種類の牧草を配合。
 消化器の健康維持
 消化器の健康維持
			リグノセルロース(食物繊維源)、オリゴ糖、乳酸菌(EC-12株)を配合。
保証成分
| たんぱく質 | 13.0%以上 | 
|---|---|
| 脂質 | 2.0%以上 | 
| 粗繊維 | 23.0%以下 | 
| 灰分 | 9.5%以下 | 
| 水分 | 10.0%以下 | 
| カルシウム | 0.55%以上 | 
| リン | 0.30%以上 | 
代謝エネルギー:250kcal以上/100g
原材料名
牧草(チモシーミール、アルファルファミール、スーダングラス、クレイングラス、バミューダグラス)、えん麦、脱脂大豆、乾燥おから、タピオカ澱粉粕、リグノセルロース(樹木由来)、ビール酵母、植物抽出発酵エキス、オリゴ糖、乾燥にんじん、乾燥キャベツ、乾燥小松菜、乾燥ブロッコリー、乾燥かぼちゃ、たんぽぽ粉末、おおばこ粉末、殺菌処理乳酸菌、乾燥カモミール、乾燥ローズマリー、GABA(γ-アミノ酪酸)、枇杷の葉粉末、桑の葉粉末、柿の葉粉末、イチョウの葉粉末、ミネラル類(リン酸一水素ナトリウム、食塩、炭酸カルシウム、硫酸亜鉛、硫酸銅、硫酸コバルト、ヨウ素酸カルシウム)、アミノ酸類(DL-メチオニン、L-トリプトファン)、ビタミン類(コリン、C、ナイアシン、E、パントテン酸、B6、A、B2、葉酸、ビオチン、B12、D3)、甘味料(ソーマチン)
内容量・価格
- 900g(225g×4袋):標準価格 1,760(税抜)
給与方法・保存方法
- 給与方法
					
- 1日にウサギの体重1kgあたり40g程度を基本量に朝夕2回に分けて与えてください。
- 食事量は、ウサギの年齢・体重・運動量・季節などにより異なります。上の基本量を目安に、ウサギの状態に応じて加減してください。
- 牧草や野菜を与える場合は、適宜、基本量を加減してください。
- 他のフードからの切り替えは、従来のフードに2割くらいを混ぜて与え、徐々に増やしていけば自然に切り替えることができます。
- 新鮮な水は、いつでも飲めるように用意してください。
- 保存方法
					
- フードは食べものですので、カビや虫がつくことがあります。開封後は、袋をしっかりと密閉し、直射日光を避けて乾燥した風通しの良い場所に保存し、できるだけお早めにお使いください。
- 乳幼児の手の届かない所に保管してください。
- その他
					
- 当製品はウサギ用フードです。他に使用しないでください。
- 天然原料使用のため、色調・形状・臭気等若干変動することがありますが、品質に問題はありません。
ボディウェイトケア  
適切な体重維持をサポート
		
 低カロリー*¹設計
 低カロリー*¹設計
			高繊維な牧草を主原料とした配合設計により、粗繊維含有量とカロリーを調整。
			*1:4%減(バニーセレクションプロ メンテナンス比)
 満腹感の維持
 満腹感の維持
			食物繊維源となるセルロースを配合。
 L-カルニチン配合
 L-カルニチン配合
				健康維持をサポート。
 健康な筋肉量の維持に配慮
 健康な筋肉量の維持に配慮
			アミノ酸バランスを調整し、高たんぱく質*²に設計。
			*2:4%増(バニーセレクションプロ メンテナンス比)
 食の広がりに配慮
 食の広がりに配慮
			味や特性が異なる5種類の牧草を配合。
 消化器の健康維持
 消化器の健康維持
			リグノセルロース(食物繊維源)、オリゴ糖、乳酸菌(EC-12株)を配合。
保証成分
| たんぱく質 | 12.5%以上 | 
|---|---|
| 脂質 | 2.0%以上 | 
| 粗繊維 | 24.0%以下 | 
| 灰分 | 9.5%以下 | 
| 水分 | 10.0%以下 | 
| カルシウム | 0.55%以上 | 
| リン | 0.30%以上 | 
代謝エネルギー:230kcal以上/100g
原材料名
牧草(チモシーミール、アルファルファミール、スーダングラス、クレイングラス、バミューダグラス)、えん麦、脱脂大豆、乾燥おから、タピオカ澱粉粕、リグノセルロース(樹木由来)、セルロース(樹木由来)、ビール酵母、植物抽出発酵エキス、オリゴ糖、乾燥にんじん、乾燥キャベツ、乾燥小松菜、乾燥ブロッコリー、乾燥かぼちゃ、たんぽぽ粉末、おおばこ粉末、殺菌処理乳酸菌、L-カルニチン、枇杷の葉粉末、桑の葉粉末、柿の葉粉末、イチョウの葉粉末、ミネラル類(リン酸一水素ナトリウム、食塩、炭酸カルシウム、硫酸亜鉛、硫酸銅、硫酸コバルト、ヨウ素酸カルシウム)、アミノ酸類(DL-メチオニン、L-トリプトファン)、ビタミン類(コリン、ナイアシン、C、E、パントテン酸、B6、A、B2、葉酸、ビオチン、B12、D3)、甘味料(ソーマチン)
内容量・価格
- 900g(225g×4袋):標準価格 1,760(税抜)
給与方法・保存方法
- 給与方法
					
- 1日にウサギの体重1kgあたり40g程度を基本量に朝夕2回に分けて与えてください。
- 食事量は、ウサギの年齢・体重・運動量・季節などにより異なります。上の基本量を目安に、ウサギの状態に応じて加減してください。
- 牧草や野菜を与える場合は、適宜、基本量を加減してください。
- 他のフードからの切り替えは、従来のフードに2割くらいを混ぜて与え、徐々に増やしていけば自然に切り替えることができます。
- 新鮮な水は、いつでも飲めるように用意してください。
- 保存方法
					
- フードは食べものですので、カビや虫がつくことがあります。開封後は、袋をしっかりと密閉し、直射日光を避けて乾燥した風通しの良い場所に保存し、できるだけお早めにお使いください。
- 乳幼児の手の届かない所に保管してください。
- その他
					
- 当製品はウサギ用フードです。他に使用しないでください。
- 天然原料使用のため、色調・形状・臭気等若干変動することがありますが、品質に問題はありません。
ユリナリーケア  
泌尿器の健康維持をサポート
		
 尿石に配慮
 尿石に配慮
			カルシウム含有量を調整。
 泌尿器の健康に配慮
 泌尿器の健康に配慮
			グルコサミンとビルベリーエキスを配合。
 体重管理に配慮
 体重管理に配慮
				食物繊維源となるセルロースを配合し、満腹感の維持に配慮。
 野草強化配合
 野草強化配合
			健康維持に配慮し、野草(おおばこ、たんぽぽ)を強化*¹配合。
			*1:50%増(バニーセレクションプロ メンテナンス比)
 食の広がりに配慮
 食の広がりに配慮
			味や特性が異なる5種類の牧草を配合。
 消化器の健康維持
 消化器の健康維持
			リグノセルロース(食物繊維源)、オリゴ糖、乳酸菌(EC-12株)を配合。
保証成分
| たんぱく質 | 12.0%以上 | 
|---|---|
| 脂質 | 2.0%以上 | 
| 粗繊維 | 23.0%以下 | 
| 灰分 | 9.0%以下 | 
| 水分 | 10.0%以下 | 
| カルシウム | 0.45%以上 | 
| リン | 0.30%以上 | 
代謝エネルギー:240kcal以上/100g
原材料名
牧草(スーダングラス、チモシーミール、アルファルファミール、クレイングラス、バミューダグラス)、えん麦、脱脂大豆、乾燥おから、タピオカ澱粉粕、リグノセルロース(樹木由来)、セルロース(樹木由来)、植物抽出発酵エキス、オリゴ糖、たんぽぽ粉末、おおばこ粉末、乾燥にんじん、乾燥キャベツ、乾燥小松菜、乾燥ブロッコリー、乾燥かぼちゃ、殺菌処理乳酸菌、グルコサミン、ビルベリーエキス(アントシアニジン源)、枇杷の葉粉末、桑の葉粉末、柿の葉粉末、イチョウの葉粉末、ミネラル類(リン酸一水素ナトリウム、食塩、硫酸亜鉛、硫酸銅、硫酸コバルト、ヨウ素酸カルシウム)、アミノ酸類(DL-メチオニン、L-トリプトファン)、ビタミン類(コリン、C、ナイアシン、E、パントテン酸、イノシトール、B2、B6、B1、A、葉酸、K、ビオチン、D3、B12)、甘味料(ソーマチン)
内容量・価格
- 900g(225g×4袋):標準価格 1,760(税抜)
給与方法・保存方法
- 給与方法
					
- 1日にウサギの体重1kgあたり40g程度を基本量に朝夕2回に分けて与えてください。
- 食事量は、ウサギの年齢・体重・運動量・季節などにより異なります。上の基本量を目安に、ウサギの状態に応じて加減してください。
- 牧草や野菜を与える場合は、適宜、基本量を加減してください。
- 他のフードからの切り替えは、従来のフードに2割くらいを混ぜて与え、徐々に増やしていけば自然に切り替えることができます。
- 新鮮な水は、いつでも飲めるように用意してください。
- 保存方法
					
- フードは食べものですので、カビや虫がつくことがあります。開封後は、袋をしっかりと密閉し、直射日光を避けて乾燥した風通しの良い場所に保存し、できるだけお早めにお使いください。
- 乳幼児の手の届かない所に保管してください。
- その他
					
- 当製品はウサギ用フードです。他に使用しないでください。
- 天然原料使用のため、色調・形状・臭気等若干変動することがありますが、品質に問題はありません。
ヘアボールコントロール  
被毛と毛球の排出をサポート
		
 被毛と毛球の排出をサポート
 被毛と毛球の排出をサポート
			高繊維*¹なチモシーを主原料に配合設計。また植物性油脂を配合。
			*1:アルファルファ比
 グルテンフリー設計
 グルテンフリー設計
			小麦不使用の設計により、グルテンが起因となる毛球の形成を抑制。
 野草を強化配合
 野草を強化配合
				健康維持に配慮し、野草(たんぽぽ、おおばこ)と桑の葉を強化*²配合。
				*2:50%増(バニーセレクションプロ メンテナンス比)
 消化器の健康維持
 消化器の健康維持
			リグノセルロース(食物繊維源)、オリゴ糖、乳酸菌(EC-12株)を配合。
使用に関する注意
			当製品は、治療を目的としたものではなく、日常のメンテナンス用フードです。
			ウサギの状態に合わせて、主食を2~3割置き換えたり等、与える量を調整してください。
			高脂肪設計の為、健康維持のためにも長期的な全量置き換えのご使用はお控えください。
保証成分
| たんぱく質 | 12.0%以上 | 
|---|---|
| 脂質 | 7.0%以上 | 
| 粗繊維 | 21.0%以下 | 
| 灰分 | 9.0%以下 | 
| 水分 | 10.0%以下 | 
| カルシウム | 0.55%以上 | 
| リン | 0.30%以上 | 
代謝エネルギー:270kcal以上/100g
原材料名
チモシーミール、アルファルファミール、えん麦、乾燥おから、タピオカ澱粉粕、菜種・大豆油、ブドウ糖、ひまわり種子、ビール酵母、リグノセルロース(樹木由来)、ゼオライト、オリゴ糖、桑の葉粉末、たんぽぽ粉末、おおばこ粉末、乾燥にんじん、乾燥キャベツ、乾燥小松菜、乾燥ブロッコリー、乾燥かぼちゃ、殺菌処理乳酸菌、乾燥カモミール、乾燥ローズマリー、枇杷の葉粉末、柿の葉粉末、イチョウの葉粉末、ミネラル類(リン酸一水素ナトリウム、食塩、硫酸亜鉛、硫酸銅、硫酸コバルト、ヨウ素酸カルシウム)、アミノ酸類(DL-メチオニン、L-トリプトファン)、ビタミン類(コリン、ナイアシン、C、E、パントテン酸、B6、A、B2、葉酸、ビオチン、B12、D3)
内容量・価格
- 400g(200g×2袋):標準価格 1,320(税抜)
給与方法・保存方法
- 給与方法
					
- ウサギの状態に合わせて、主食と2〜3割置き換えたり等、与える量を調整してください。
- 高脂肪設計のため、ウサギの健康維持のためにも長期的な全量置き換えのご使用はお控えください。
- 新鮮な水は、いつでも飲めるように用意してください。
- 保存方法
					
- フードは食べものですので、カビや虫がつくことがあります。開封後は、袋をしっかりと密閉し、直射日光を避けて乾燥した風通しの良い場所に保存し、できるだけお早めにお使いください。
- 乳幼児の手の届かない所に保管してください。
- その他
					
- 当製品はウサギ用フードです。他に使用しないでください。
- 天然原料使用のため、色調・形状・臭気等若干変動することがありますが、品質に問題はありません。
診断マッチングチャート
ウサギに最適な食事選びをサポート!








